Green Rating評価
こんな課題をお持ちの方へ
- 保有物件の環境性能を客観的な指標として捕らえたい
- サステナビリティに関する付加価値で保有物件を差別化したい
- 国際的な環境性能表示をご検討の方
Green Rating™評価とは...
欧州をリードする不動産企業とビューローベリタスが2008年に、国境を越えて既存建築物の環境性能を評価するために、実例によるテストと修正を繰り返し開発された評価手法です。2015年10月時点でオフィス、物流施設、店舗について600件の評価が行なわれています。
Green Rating ™評価業務とは...
ビューローベリタスは、各階平面図、建物エネルギー使用量、現地調査から「エネルギー」「CO2排出量」「水利用」「交通」「室内環境」「廃棄物」の6カテゴリーについてベンチマークと建物評価を実施しエンジニアリングレポートとしてまとめてご報告します。
サービス利用のメリット
- 運用状況と本質的な性能の両面を評価。
- 複数の不動産相互の性能比較を行うことが可能です。
- 現状の性能と改善による性能向上の両面を評価することが可能です。
- 不動産の将来価値の判断に使用することができます。
サービス利用の流れ
必要資料
- 竣工図(建築及び設備)
- 最低1年間(できれば直近3年間)のエネルギー及び上下水道の請求伝票等(使用量と料金)
- 竣工後の主要な改修工事の内容と工事完了日
お見積り依頼は下記からお願いします
技術監査サービスに関するお問い合わせは下記からお願いします。
TEL 03-6402-5977
(平日9:00~17:30)