建物施工 品質監査
フライヤーダウンロード
こんな課題をお持ちの方へ
- 施工中の品質確保を望む方
- 品質の見える化によりエンドユーザーにアピールしたい方
品質監査とは...
品質確保を目的として、建築検査の専門員が、施工者、監理者とは異なる視点から建設における「品質」を監査します。建設における法的な検査として、特定工程に対し検査が行われていますが、事業者様側としての品質管理、また、利用者様(マンションの場合は購入者様)側の信頼性という観点から見た場合、法的検査以外の階についても、第三者のチェックが望まれます。ビューローベリタスは第三者の立場にて建設における各階の躯体・仕上・設備等の品質監査を提供致します。事業者様が供給する建物の品質の確保と、エンドユーザーへの品質の見える化として、建築基準法や住宅性能評価で対象とならない部分について、配筋など現場の状況を確認することにより、商品価値を高めることが期待されます。
サービス利用のメリット
- 全てのフロアについて監査でカバーできます。
- 用途、規模等に応じた多様な対応が可能です。
- 第三者機関による監査の実施は入居者の安心につながります。
- 報告書により品質の見える化を実現し、商品価値を確保し、エンドユーザーへのアピールにつながります。
事業者としての品質活動
開発事業者の品質管理部門としてのアウトソースQuality
世界的な検査機関が確かな監査を実施事業者の監査機能としてサービス
確認検査機関としての実績と経験
クライアントへの販売ツール
マンション販売ツールとしての第三者監査Trust
エンドユーザーへ商品としてアピールレポートが品質の見える化を実現
購入予定者への工程説明
スピーディ ローコスト
ストレスフリー、工程にあわせた監査と優れたコストパフォーマンス
Speed Cost
スピーディに監査を手配優れたコストパフォーマンス
さまざまなニーズに対応
多彩な検査メニュー
放射線監査、CASBEE/環境計画 検査、各種非破壊検査Variety
放射線検査CASBEE/環境計画 検査
各種非破壊検査
サービス利用の流れ
建物施工 品質監査 手数料等
必要資料
- 確認申請書類(意匠図・構造図等)
- 各種施工計画書
- 各種施工要領書
ビューローベリタスが選ばれる理由

- 建築確認検査・建設住宅性能評価の実績を有する第三者機関が信頼性の高い監査を提供します。
- クライアントのニーズに合わせて各種監査方法を提供いたします。
- 住宅供給者の品質を監査することで、ローコストオペレーションを提供いたします。
- 監査レポートを作成することにより品質の見える化を実現し、販売ツールとしてエンドユーザーにアピールいたします。
関連コンテンツ
→ 事例紹介:JR西日本不動産開発株式会社様
→ 事例紹介:中電不動産株式会社様
お見積り依頼は下記からお願いします
技術監査サービスに関するお問い合わせは下記からお願いします。
TEL 03-6402-5977
(平日9:00~17:30)